※当ブログでは記事内に
広告を含む場合があります。

【スーパーセブン】バーキンがケータハムより方が優れている点。剛性感や中古車価格など

自動車

バーキン(Birkin)は、南アフリカに本拠を置く自動車メーカーで、スーパーセブンに独自の改良やデザインを加えてレプリカを製造・販売していました。

レプリカの元となるロータス・スーパーセブンの設計を忠実に守るケータハムとは違い、独自の進化を遂げるバーキン。

2社のセブンは似ているが異なるポイントが多数あります。

その中でも自分が実際に乗ってみてバーキンの方がケータハムよりも優れていると感じた点を紹介していこうと思います。

あくまで、同年式のケータハムとバーキンを比較していきます。
現行のケータハムは改良されていて、ベースのフレームから見直され新設計されています。

スポンサーリンク

バーキンセブンの方が優れているポイント

コーナーの安定性が高い

ボディ幅のサイズが大きい&Aアーム補強で剛性が高く、コーナーでの安定性が高くなっています。

若干ではあるもののバーキンの方がボディ幅が大きく、Aアームに補強バーが入っています。

スーパーセブンシリーズはコーナーリング時にボディが歪むので、補強が入ることでコーナーリングでの安定性が高まります。

写真を見ていただければわかるようにAアームに補強バーが加えられていて、シンプルなケータハムに比べ、バーキンの方が複雑な作りとなっています。

荷室が広い

バーキンセブンとケータハムはトランク部分にも異なるポイントがあります。

をれはロールバーがの位置の違いです。

ケータハムはトランク内部からロールバーが出ているのに対して、バーキンはトランク外からロールバーが出ています。

そのためトランク内に目一杯荷物を入れることができます。
とは言っても普通の車と比較したら全然容量は少ないですけどね(笑)

中古価格が安い

ケータハムとバーキンでは同スペックのものでも、価格は100万円近く違います。

ケータハムブランドにこだわりがなければ、かなりお買い得にセブンに乗ることができます!

中古車相場
ケータハム300万円〜400万円
バーキン200万円〜300万円
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はバーキンセブンとケータハムスーパーセブンの違い、バーキンの方が優れていると思うポイントを紹介してみました。

優れているポイントと言っても、ロータスの伝統と設計を守るケータハムと、独自の進化を遂げたバーキンでそもそも目指しているところが異なるため、どっちがいいとは言えませんが、バーキンセブンオーナーの僕がオススメポイントを紹介してみました!

スーパーセブンに乗ってみたい方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました